まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

サービス内容お客様の要望に合わせた
サービスを提案・提供します。

お客様と一緒
育ててくホームページ

お客様に相応しいホームページを作成、運用していくために、
事業内容や想いを聞かせてください。
ぜひ一緒に素敵なホームページを育てていきましょう。

ホームページを作りたい方

こんな方にピッタリ

  • ・はじめてホームページを作りたい。
  • ・今のホームページを作り替えたい。
  • ・別のサービスを立ち上げたい。
管理を任せたい方

こんな方にピッタリ

  • ・難しいことはまるっとお願いしたい。
  • ・煩わしい契約手続きを任せたい。
  • ・管理はプロに託して安心したい。
運用を手伝って欲しい方

こんな方にピッタリ

  • ・代わりに更新作業を行なって欲しい。
  • ・アクセス数を増やしたい。
  • ・都度、ホームページの相談したい。

ホームページのお手伝いをするにあたり家光屋がこだわるポイント

  • 現地に伺います

    対面でのコミュニケーションは、情熱や意図をより強く感じ取ることができます。その熱意をしっかりと受け止め、全力でホームページ制作に取り組んでいます。また、実際の店舗の雰囲気をお客様目線で捉え、反映させることも大切にしています。(オンラインでの打ち合わせも可能です)

  • 分かりやすい言葉で
    伝えます

    初めてホームページを作成される方にも、丁寧にご説明いたします。制作の流れやお見積もりについては、事前にしっかりとご案内し、ご納得いただいた上でご依頼いただけるよう心がけています。

  • お客様の都合に合わせます

    本業に集中していただけるように、お打ち合わせやご連絡は、お客様のご都合に合わせて調整いたします。また、私自身が窓口となり、迅速に決定や返信ができるよう努めます。すべてお客様ファーストで対応いたします

ホームページ制作の流れ

  1. お問い合わせ

    お電話やお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。専門用語は使わず、わかりやすくご説明いたしますので、ホームページについて全く知らない方でもご安心いただけます。

  2. ご商談、ご提案、お見積もり

    まずはお客様の事業内容をお聞かせください。今後の目標や、どのように成長していきたいかなども含めてご相談いただければと思います。そのうえで、ホームページに求めることや打ち出したい強みなど必要な項目をまとめ、それを実現するための適切なお見積もりをご提示いたします。

  3. 設計図(ワイヤーフレーム)の制作

    ご相談内容をもとにワイヤーフレームを作成いたします。これは、家を建てる際の設計図のようなイメージです。
    ホームページの構成やレイアウトを決めていく重要な工程であり、ここでサイトの方向性を明確にします。認識のずれが生じると、最終的に意図していたサイトと異なるものになる可能性があるため、丁寧にすり合わせを行うことが重要です。

  4. デザイン作成

    ワイヤーフレームを元にデザイナーさんが完全オリジナルでデザインを作成します。信頼のあるプロのデザイナーさんが担当するのでお客様が求めていることを忠実にデザインに落とし込んでくれます。

  5. コーディング

    コーディングとは、ホームページを実際に表示させるためにプログラムやコードを書く作業のことです。
    この工程を通して、ホームページが実際に機能するようになります。

  6. 最終確認、公開

    実際にホームページが完成し、お客様にご確認いただいて問題がなければ、晴れて公開となります。
    おめでとうございます!

料金の目安

料金はページ数や構成によって変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。

料金グラフ

制作後の保守管理
運用もお任せください

制作させていただいたお客様のホームページを大切に管理し、運用のお手伝いをいたしますので、安心して本業に取り組んでいただけます。お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽にお問い合わせください。